- お知らせ
川崎重工業株式会社 戦略パートナー協定
この度ミツ精機は、KHI航空宇宙システムカンパニー 航空エンジンディビジョン様と戦略パートナー協定を締結いたしました。この協定は、川崎重工業様が多数の協力会社から数社の戦略パートナーを選定し、将来を見据えた生産戦略の策定・実施を推進。長期的に安定した信頼関係を構築・深化していくことが目的となっております。
今後は様々な事項においてこれまで以上に密な連携を取っていくこととなります。
- お知らせ
5S成果発表会を開催
9月2日に郡家・多賀両工場に分かれて、2021年下期と2022年上期の5S成果発表会が実施されました。新型コロナウイルスの蔓延に伴い、延期が続いていましたが、従業員の皆さんのご協力もあり、今回実施することができました。
初めての2期分発表ということで各グループ色々工夫を凝らした発表がございましたが、見事以下のチームが優秀賞に輝きました。おめでとうございます。
<郡家工場会場>
1位 品質保証課グループ
2位 郡家工場生産2課横旋盤グループ
<多賀工場会場>
1位 多賀工場仕上・組立課グループ
2位 多賀工場生産3課グループ
- お知らせ
翼の広場へようこそ
8月24日と30日に、児童デイサービスひだまり様が翼の広場の見学に来られました。
- お知らせ
ハラスメント研修を開催
8月29日に管理職を対象としたハラスメントセミナーを実施しました。講師にはコミュニケーションコンサルタントの高橋京子先生をお招きしました。
参加者一同、大変勉強になった有意義な研修会でした。
- お知らせ
陸上自衛隊行進訓練
8月22日に陸上自衛隊姫路駐屯地第三高射特科大隊による、淡路島(岩屋~一宮)行進訓練が今年も実施されました。
今回は夜間行進となりました。
同部隊は姫路に駐屯していますが、淡路島も管轄してくれており、ミツ精機をはじめ、島内の色々な施設が、サポーターとして、休憩所の提供をさせていただきました。
夜間とはいえ、暑い中、みなさん本当にお疲れ様でした!
- お知らせ
『QCサークル』誌2022年8月号にミツ精機が取り上げられました!
『QCサークル』誌2022年8月号にミツ精機が取り上げられましたのでご紹介します。
特集「私たちのサークル活動の工夫を教えます」より抜粋
(一般財団法人 日本科学技技術連盟発行)
是非、ご一読ください。
- お知らせ
ひょうご産業SDGs推進宣言事業へ登録されました
ミツ精機はこの度、兵庫県が推進している「ひょうご産業SDGs推進宣言事業」へ登録が完了しました。
本制度は、SDGsの達成に向けて取り組む県内の中小企業等の宣言内容を登録・集約し、広く社会に公表することにより、宣言企業の取り組みを支援するもので、兵庫県の中小企業を中心とした、SDGsに積極的に取り組んでいる企業が登録されます。
(登録証№0008)
ミツ精機のSDGsへの取り組みは会社概要ページ
会社概要・沿革 | ミツ精機株式会社 (mitsu.co.jp)
および環境経営ページをご覧ください
- お知らせ
第15回淡路市夏まつり
7月24日に第15回淡路市夏まつりが淡路島国営明石海峡公園にて開催され、当社も協賛広告企業という形で関わらせていただきました。
まつりのフィナーレには花火の打ち上げがあり、来場者からは拍手と歓声が上がっていました。
<写真は従業員より寄稿>
- お知らせ
淡路労働基準監督署長様がお越しになられました!
厚生労働省は、7月1日(金)から7日(木)までを令和4年度「全国安全週間」とし、各職場での巡視やスローガンの掲示など、労働災害防止に関する取組を実施します。その一環で7月4日(月)に、淡路労働基準監督署長様が、ミツ精機郡家工場にお越しになられました。
当日は、ミツ精機の安全への取り組みのご説明、ご一緒に工場パトロール、従業員への激励などを行っていただきました。
これからも慢心することなく、安全第一で業務を行ってまいります。ご安全に!
- お知らせ
6/24 日刊工業新聞にミツ精機が掲載されました
6月24日発刊の日刊工業新聞にミツ精機の記事が掲載されています。
是非ご一読ください。