News&Topics

2022.12.20
  • お知らせ

マイナンバーカードの出張申請会を開催しました

ミツ精機では12/13.16.20の3日程において、淡路市によるマイナンバーカードの出張申請会を開催しました。

淡路市は県下でもワースト3に入るマイナンバーカードの普及率の低さで、同市の「住民の皆さんに便利に使っていただきたい!」という想いに押される形で開催しました。

当日は、外国人従業員も多く参加してくれ、淡路市の普及率向上に寄与しました。

2022.12.13
  • お知らせ

12/13 卓越した技能者(現代の名工)に表彰されました

当社、郡家工場の副工場長を務める齊藤行伸が、令和4年度の卓越した技能者(現代の名工)の表彰を受けました。

本表彰は職業能力開発系の表彰の中では、国内最上位の表彰であり、工業技能職では毎年約50名しか選ばれない狭き門です。受賞には様々な要件のクリア、競合ライバルとの選考競争に勝ち抜かなければならず、非常に名誉ある賞となっています。

 

(関連記事)

人工衛星、航空機の部品など精密に削り切る ミツ精機の齊藤さん 旋盤続け29年、現代の名工に 淡路 | 淡路 | 神戸新聞NEXT (kobe-np.co.jp)

2022.11.03
  • お知らせ

11/3 ミツ精機OB会を開催しました

4年ぶりにミツ精機OB会を開催しました。

久々の再開に、OBの皆さん・従業員の皆さん共にとても喜んでいました。

 

今回、参加が叶わなかったOBの皆さんも是非次回はご参加ください!

2022.10.25
  • お知らせ

12/10 企業魅力発信フェアに出展します

12/10(土)にオンライン上で開催されます、

企業魅力発信フェアにミツ精機の出展が決まりました!

 

このオンラインイベントは、兵庫県のワーク・ライフ・バランス表彰企業”だけ”が参加している、

優良企業に一度に会えるビックイベントです。

オンラインにて自宅から簡単にご参加いただけますので、是非、ご来場ください!

 

https://job2024.hari-match.com/wlb1210/?utm_source=companylink

 

2022.10.21
  • お知らせ

10/23 インターンシップフェアに参加します

10/23(日)に神戸国際会議場で開催されます、インターンシップフェアにミツ精機が出展します。

皆様お誘いあわせの上、是非ご来場ください。

 

2022.10.11
  • お知らせ

救急救命訓練を実施しました

心肺蘇生の必要が起きた際に、迅速に行動するため、淡路広域消防様の指導の下、救急救命訓練を実施しました。

各課のリーダーや若手社員を中心とした36名が受講し、最新のガイドラインに即した心肺蘇生法を学びました。

中には、AEDの使用訓練を受けたことが無い者もおり、社員全体のレベルアップにつなげることができました。

2022.09.30
  • お知らせ

交通立ち番を実施

9月21日から30日までの10日間行われた「秋の全国交通安全運動」において、工場周辺の交通立ち番を実施しました。
立ち番にご協力いただいたみなさん、早朝からありがとうございました。

2022.09.30
  • お知らせ

オータムインターンシップを実施しました

明石高専4年生の学生さんがインターンシップ生としてミツ精機に来られました。
近年、当社はインターンシップや職場体験にチカラを入れております。
インターンご希望の方は、お気軽にお声掛けください。

2022.09.29
  • お知らせ

アーティストの片山真理さんが来社されました!

9月29日にアーティストの片山真理さんが、協賛企業で当社の顧客でもあるナブテスコ株式会社様と、ミツ精機の工場見学にお越しになられました。片山さんは先天性四肢疾患のため9歳のときに両足を切断し、現在はナブテスコ様の電子制御義足膝継手『ALLUX2』を着用されています。

片山さんは「ハイヒールが特別なものではない、ただの、あなたにとって大切な、選択の一つになってほしい」というスローガンの元、ハイヒール・プロジェクトという活動をされております。このプロジェクトは、義足を使用して生活する片山さんが、ハイヒールおよびハイヒールを履くことのできる義足を協力企業とともに製作し、講演会やライブショーなどのステージに立つことで、義足使用者を含む全ての人が自由に装い、社会の中でどう振る舞うかを選ぶことができる「選択の自由」「理想を抱く自由」を示すことを目的とするプロジェクトです。

当社は直接の協賛企業ではないものの、義足生産という面で業界へ参画しており、工場見学当日は、義足用部品の製造工程ならびに義足組立ラインをご見学いただきました。見学中、片山さんの非常に明るい人柄でお声掛けをいただき、特に義足に係るメンバーには日ごろの業務への励みになりました。また、片山さんご自身も製造の工程を見ることで、義足への理解が深まり、これまで以上に安心して着用ができるとコメントいただきました。

今後も、当社経営理念の「社会にとって存在価値のある会社」であり続けられるよう、気持ちを新たにする工場見学となりました。

2022.09.16
  • お知らせ

定期健康診断を実施しました

9月6日、16日の2日に分け、定期健康診断を実施しました。
当社では健康診断は神鋼記念会様に委託しており、
定期的に社内にて、健康診断を受けることが可能となっております
(婦人科健診等、追加の健診を希望の場合は神戸の拠点でも受診可能)

仲間を募集

チームMITSUの
仲間を募集しています。

世界を支える製品づくりに
挑戦してみませんか?

ミツ精機のリアル発信中!