先輩インタビュー

義足を支える
心温かい組立の達人

先輩インタビュー

多賀工場 仕上・組立課 組立Gr

R.T(2015年入社)

洲本市五色町出身/流通科学大学卒
趣味:散歩・旅行
好きな言葉:勝って驕らず負けて腐らず

入社したきっかけはなんですか?

ものづくりの魅力に惹かれ、自分の手で製品を作り上げる達成感を味わいたくて入社しました。
また、新しい技術を学び、成長できる環境に魅力を感じました。

先輩インタビュー

担当している仕事について
教えてください

自社で加工した製品を使用して、膝継手(義足)の組立を行っています。
義足の組立を通じて、多くの人々の生活を支え、笑顔を届けることができるのが、この仕事のやりがいです。

ミツ精機のおすすめポイントは?

自由な社風で、有給も気軽に取得できます。

オフの時間は何をしていますか?

ドラマやアニメの鑑賞。

就活中の方へメッセージMessage

ものづくりの喜びは、自分の手で製品を完成させる達成感です。
新しい技術を学び、チームで協力しながら成長できます。
皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています。

仲間を募集

チームMITSUの
仲間を募集しています。

世界を支える製品づくりに
挑戦してみませんか?

ミツ精機のリアル発信中!